4月の花札、「藤」と一緒に描かれた鳥は?
【お天気検定】今日の問題と答え
グッド!モーニング「お天気検定」の問題と答えをご紹介しています。
依田司気象予報士から、天気に関することや中継先や季節にまつわる生活に役立つ知識と雑学クイズが出題されます。
お天気検定 問題
4月の花札、「藤」と一緒に描かれた鳥は?
青 -ハヤブサ
赤 -ホトトギス
緑 -スズメ
「お天気検定」の解答を速報しています |
お天気検定 答え
赤 -ホトトギス
お天気検定 解説
きょうの解説
なぜ4月の花札に「藤」選ばれたのか?
花札が普及した江戸時代から、「藤」は生活に欠かせない植物で、食料に使ったり、ツルの丈夫さを生かして生活用品に加工したりされていたそうです。
また、繁殖力が強く、長寿や子孫繁栄を示す縁起の良い植物として花札に選ばれたそうです。
そして「藤」と同じく、この時期を象徴して人の暮らしに馴染み深い渡り鳥が「ホトトギス」です。
この鳴き声が聞こえる頃に、田植えを行うのが良いとされていて、この時期を代表するものとして一緒に描かれました。
今日の中継先
群馬・藤岡市 ふじの咲く丘
あわせて読みたい

【TBSつぶやかれた番組】CDTV30周年!! 歌うぞ! 1位だけの曲だけフェス!
【TBSつぶやかれた番組ランキング】4月3日(月)~9日(日) 最もつぶやかれた番組は豪華アーティストが1位を獲った曲を熱唱する「CDTV30周年!! 歌うぞ! 1位だけの曲だけフェス!」King&Princeはロングセラーのデビュー曲「♪シンデレラガール」を披露しました。…
前回の問題

横須賀とフランス、交流のキッカケは? 【お天気検定】
横須賀とフランス、交流のキッカケは? 【お天気検定】フランス人のフランソワ・レオンス・ヴェルニー氏は、江戸時代末期 とある要請を受けて来日しました。理由は、西欧の技術を取り入れようとした江戸幕府が、フランス政府にある施設の建設支援を求めたからです。…
-これまで出題されたお天気検定-
本日の検定クイズ
【NEWS検定】
□ 新たに可能になるタクシー制度は?
【エンタメ検定】
□ 北村匠海 ゴールデンウィークにしたいことは?
【ことば検定】
□ 「ペンギン」の名前、正しいものは?
□ 新たに可能になるタクシー制度は?
【エンタメ検定】
□ 北村匠海 ゴールデンウィークにしたいことは?
【ことば検定】
□ 「ペンギン」の名前、正しいものは?
今月のプレゼントと応募方法

グッド!モーニング 4月の検定プレゼントと応募方法
2023.1.1
グッド!モーニング 4月の検定プレゼントと応募方法 テレビ朝日の朝の情報番組「グッド!モーニング」では、番組内で出題される検定クイズに答えるとポイントを獲得。 そのポイントの数に応じて、毎月変わるプレゼントに応募できます。 今月のプレゼント A賞(120ポイント獲得で応募可能) □ 電気圧力鍋 …
お天気検定とは

グッド!モーニング 検定クイズの内容
2023.1.1
グッド!モーニング 検定クイズの内容 テレビ朝日の朝の情報番組「グッド!モーニング」(毎週月曜~金曜日、朝5時25分から8時00分放送)では、番組内で4つの検定がクイズとして出題されています。 □けさ知っておきたい!「NEWS検定」 □依田司気象予報士の「お天気検定」(*太田恵子気象予報士が担当さ…